1本目
GK 40保要祐樹(鹿屋体育大学)
DF 20佐久間卓(ALL Z)3曽谷拓矢(帝京大学)4笠原嵩太(法政大学)18中田省吾(明治学院大学)
MF 10大空昌宏(vファーレン長崎)23奧村遼平(明治学院大学)
MF 28海老澤宏樹(ランサーンFC)27鈴木章弘(明治学院大学)
FW 8小谷野顕治(ガイナーレ鳥取)9志連真人(大沢FC)
交代 4分佐久間→19石井拓人(横須賀シティ)
HT小谷野→29渡辺悠太(創学館高校)、海老澤→2渡辺雄也(横浜猛蹴)、74分志連→22小谷竜也(湘南学院高)
sub GK33斎藤由樹(江戸川大学)DF6江成隆希(帝京第三高)、MF31玉生豪太(玉川大学)
得点 42分失点(堀晃一郎)、90分小谷→鈴木章弘
全体的には前半は繋ぎ、後半はキックアンドランという狙い通りのサッカーができたと思う。
とりわけ後半は相手の足が止まっていたので早い段階で同点にしたかったが、前後半を通じてGKと1対1の場面で得点を取れなかったのが苦しんだ原因。
チーム力は確実に上がっていると思うので次戦は大学生相手だが勝利目指します。