期日:2018/8/29(日)会場:かもめパーク天気:快晴 猛暑34度グランド:人工芝キックオフ:14:00試合時間:45分×2横浜GSFCコブラ 1(0−0)2 TUY
GK 40保要佑樹(鹿屋体育大学)
DF 20佐久間卓(ALL Z)3曽谷拓矢(帝京大学)4笠原嵩太(法政大学)18中田昌悟(明治学院大学)
MF 10大空昌宏(vファーレン長崎)19石井拓人(YOKOSUKA CITY)
MF 27鈴木章弘(明治学院大学)2渡辺雄也(横浜猛蹴)
FW 9志連真人(大沢FC)29渡邊悠太(創学館高校)
交代 74分渡辺雄也→31玉生豪太(玉川大学)87分志連→江成隆希(帝京第三高校)93分鈴木章弘→松木達也(米沢中央高校)
SUB 34斎藤由樹(江戸川大学)17勝将太郎(関東学院大学)37東川直土(横浜市立東高校)21土居樹(上武大学)
得点 57分佐久間、67分失点(冨樫)72分失点(冨樫)
総評 チームとしての約束事項を守ることの徹底。
シュートをたくさん打つこと。
セットプレー、カウンターに気をつける。
前半は思い通りのサッカーで集中を切らすことなく対応できた。
決定的な場面でゴールできなかったのは悔やまれるがこれもサッカー。
後半、いい時間帯で先取点を取れた。
15分での飲水タイムに入ったのにレフリーが笛を吹かず、アウトオブプレーになっても
飲水を取らなく、結果的にPKになった。pkが入って飲水となる。
これがこの試合の勝負のアヤだったと思う。非常に残念。
次節は勝利できるようにチームとしての質をさらに上げたい。
